Appleギフトカードの購入制限はいくら?上限の確認&解除方法

2025-03-31 記事一覧
Appleギフトカード 購入制限

Appleギフトカードを買う場合、1度に購入できる上限額があります。

購入先によりますが、Appleギフトカードの購入上限は最高25万円です。

購入制限は10日前後でリセットされる上、場所を変えればAppleギフトカードを購入できるのでご安心ください。

この記事では、Appleギフトカードの購入制限について、わかりやすく解説します。

Appleギフトカードの購入上限は最高25万円

Appleギフトカードの購入上限

Appleギフトカードを購入できる上限額は、場所によって異なります。

Appleギフトカードの購入上限が1番高いのは、AppStore・Apple公式サイトです。

Appleギフトカードの購入上限
購入先 上限
AppStore
Apple公式サイト
最高25万円
コンビニ
家電量販店
最高10万円
楽天市場
Amazon
最高5万円

「金額固定タイプ」ではなく「バリアブルタイプ」のが購入上限額が高いです。

まずは、購入先ごとにAppleギフトカードの購入上限額を解説します。

AppStore・公式サイト|上限25万円

AppStore・公式サイトの購入制限
タイプ 購入金額
金額固定 3,000円・5,000円・1万円
バリアブル 1,500円〜25万円

AppStore・Apple公式サイトだと、Appleギフトカードの購入上限は最高25万円です。

AppStoreはキャリア決済・PayPay、Apple公式サイトならクレジットカードでAppleギフトカードを購入できます。

キャリア決済・クレジットカードを用いて、後払い決済でAppleギフトカードを購入できる点もメリットです。

メリット
  • 最高25万円まで購入できる
  • クレジットカード・電子マネーで購入できる
デメリット
  • ポイント還元がない
AppleギフトカードのApp Storeでの買い方・使い方
AppleギフトカードのApp Storeでの買い方・使い方

App StoreでのAppleギフトカードの買い方・使い方を解説。AppleStoreでAppleギフトカードが使えない・課金できない原因と対…

iTunesカード(Appleギフトカード)アップルストアでの…
iTunesカード(Appleギフトカード)アップルストアでの…

iTunesカードは、音楽や映画・アプリなどのデジタルコンテンツに使用するものでした。 しかし新たに、Appleギフトカードの登場によってアップ…

コンビニ・家電量販店|上限10万円

コンビニ・家電量販店の購入制限
タイプ 購入金額
金額固定 1,500円・3,000円・5,000円・1万円
バリアブル 1,000円〜10万円

コンビニ・家電量販店などの実店舗だと、Appleギフトカードの購入上限は最高10万円です。

POSAカード売り場にAppleギフトカードがあるので、バリアブルタイプをレジに持っていき、購入金額を伝えましょう。

1回の購入金額は10万円までですが、会計を複数回すれば10万円以上も購入可能。

購入制限を受けにくい上、別の店舗に行けば制限を回避できる点がメリットです。

メリット
  • 購入制限を受けにくい
  • 電子マネーで購入可能(一部店舗のみ)
  • ポイント還元が受けられる(一部店舗のみ)
デメリット
  • クレジットカード・キャリア決済で購入できない
【2025年最新】Appleギフトカードのコンビニでの買い方!…
【2025年最新】Appleギフトカードのコンビニでの買い方!…

コンビニでappleギフトカードを買う方法を解説。購入できるコンビニ・種類・金額・支払い方法もわかります。

ヤマダ電機でAppleギフトカードは購入可能!金額や支払い方法…
ヤマダ電機でAppleギフトカードは購入可能!金額や支払い方法…

ヤマダ電機でのAppleギフトカードの購入方法を解説。支払い方法・買い方もわかります。

参照:ファミリーマート「POSAカード|サービス」

楽天市場・Amazon|上限5万円

楽天市場・Amazonの購入制限
タイプ 購入金額
金額固定 1,000円・1,500円・2,000円・3,000円・5,000円・1万円
バリアブル 1,000円〜5万円(※)

※=Eメールタイプの場合

楽天市場・Amazonなどの通販サイトは、Appleギフトカードの購入上限が最高5万円です。

1回で購入できる上限額は低いですが、ポイント還元でAppleギフトカードをお得に買えるメリットもあります。

ただし、楽天市場はAppleギフトカードの購入制限が厳しく、ルールが複雑な点に注意しましょう。

Amazonの場合、Eメールタイプではなく配送タイプのAppleギフトカードなら、上限10万円まで購入可能です。

AmazonでAppleギフトカードを購入!支払方法や購入制限…
AmazonでAppleギフトカードを購入!支払方法や購入制限…

AmazonでのAppleギフトカード購入方法を解説。購入制限・お得に買えるキャンペーン情報もわかります。

参照:楽天市場「【楽天市場】Apple Gift Card 認定店」

楽天市場のAppleギフトカード購入制限

楽天市場 購入制限(Appleギフトカード)

楽天市場はAppleギフトカードの購入制限が厳しい傾向にあります。

なぜなら、ポイント還元率が高いため、現金化目的での購入が多いからです。

初回購入から45日間は、Appleギフトカードの購入上限が最大1万円までに制限されます。

楽天市場のAppleギフトカード購入制限
期間 購入制限
初回〜45日 上限5万円まで
46日目以降 上限5万円まで

初回購入から46日目以上経つと、Appleギフトカードの購入上限額が増える仕組みです。

【初回〜45日】上限1万円まで

楽天市場の場合、初回〜45日間はAppleギフトカードの購入上限が1万円までです。

2回目以降は購入金額が合計5,000円までに制限されます。

楽天市場の購入制限は通常10日前後でリセットされるのでご安心ください。

【46日目以降】上限5万円まで

初回購入から46日目以降は、Appleギフトカードの購入上限が5万円までアップします。

ただし、46日目以降も購入制限が一切なくなる訳ではありません。

楽天市場の購入制限(46日目以降)
  • 累計で購入できる金額は5万円まで
  • ギフト用に買う場合、46日以降も最大1万円まで

Appleギフトカードを大量に買うと、購入制限を受けるケースもあるので注意しましょう。

楽天市場でAppleギフトカードをお得に購入!ポイントや金額制…
楽天市場でAppleギフトカードをお得に購入!ポイントや金額制…

Appleギフトカードを楽天市場で購入する方法を解説。ポイント還元率やキャンペーン・購入制限もわかります。

Appleギフトカード購入制限の確認方法

「Appleギフトカードの購入制限を受けているか?」は、次の方法で確認できます。

公式サイトのFAQを確認する

まずは、Appleギフトカードを販売しているサイトでFAQを確認しましょう。

なぜなら、購入できるAppleギフトカードの金額・注意点などは、公式サイトに掲載されているからです。

具体的には「FAQページ」や「ヘルプページ」を確認しましょう。

購入履歴を確認する

Appleギフトカードを買ったサイトで購入履歴を確認しましょう。

なぜなら、過去のAppleギフトカード購入履歴を確認すれば「購入制限を受けているか?」が判断できるからです。

具体的には、購入履歴をみて「購入上限額を上回っていないか?」を確認しましょう。

例えば、既に楽天市場で今月Appleギフトカード5万円分を購入している場合、購入制限を受けている可能性が高いです。

アカウント情報を確認する

Appleギフトカードの購入サイトでアカウント情報を確認しましょう。

なぜなら、Appleギフトカードをオンラインで買う場合、登録アカウントのメールアドレスに届くからです。

例えば、メールアドレスを間違えて登録すると「Appleギフトカードの購入手続きはできているのにコードが届かない」といったトラブルが発生します。

購入後20分経過してもメールが届かない場合、トラブルが発生している可能性が高いです。

不正利用・利用停止のリスクもあるので、Appleアカウント・ネット通販のアカウント情報は定期的に確認しましょう。

Appleギフトカード購入制限の解除方法

Appleギフトカード購入制限を受けた場合、以下の方法で解除できます。

購入制限のリセットを待つ(10日前後)

Appleギフトカードの購入制限が10日前後でリセットされるのを待ちましょう。

以下のように、Appleギフトカードの購入制限は通常10日前後でリセットされます。

※購入制限のリセットは通常10日前後ですが、それ以上かかる場合もあります。
引用:楽天市場「Apple Gift Card 認定店」

ただし、購入制限のリセットに10日以上かかるケース・上限よりも購入金額が制限されるケースもあります。

10日以上経っても購入制限がリセットされない場合、サポート窓口に連絡しましょう。

サポートに購入制限の解除を頼む

10日以上待ってもAppleギフトカードが買えない場合、サポートに連絡して購入制限の解除を頼みましょう。

購入制限の問い合わせ先
購入先 サポート先
Apple 0120-277-535
Amazon 0120-277-535
楽天市場 0120-907-804

ただし、サポートに依頼してもAppleギフトカードの購入制限が解除されないケースもあります。

そうした場合、別のサイト・店舗でAppleギフトカードを購入することをおすすめします。

Appleギフトカード購入制限の対処法

Appleギフトカードの購入制限を受けた場合、以下の対処法を試すとよいでしょう。

Appleギフトカード購入制限の対処法

金額を下げて購入する

購入制限中でも、金額を下げればAppleギフトカードを買える可能性があります。

例えば、直近でAppleギフトカードをAmazonで4万円買っている場合、購入制限のリセットまでは1万円分しか購入できません。

この場合、Appleギフトカード2万円分は買えませんが、金額を1万円以下にすれば購入できます。

別の場所で購入する

金額を下げてもダメな場合、別の場所でAppleギフトカードを購入しましょう。

例えば、Amazonで購入制限を受けていても、楽天市場なら問題なくAppleギフトカードを買えます。

また、Appleギフトカードの購入制限を避けたい場合、アカウント確認のないコンビニ・家電量販店などの実店舗がおすすめです。

Appleギフトカードに購入上限がある理由

Appleギフトカードに購入上限がある理由は、以下のとおりです。

わかりやすくいうと、クレジットカードやAppleギフトカードの悪用を防ぐため、購入上限が設けられています。

クレジットカードの不正利用を防ぐため

Appleギフトカード購入制限の理由は、クレジットカードの不正利用を防ぐ目的です。

現金化目的でAppleギフトカードをクレジットカードで大量購入して、転売するケースも少なくありません。

Appleギフトカードの現金化自体に違法性はないですが、クレジットカード会社の規約違反なのでグレーゾーンな行為です。

Appleギフトカード購入制限が設けられている背景には、購入者・クレジットカード会社間のトラブルを防ぐ目的もあります。

電子ギフト券を悪用した特殊詐欺を防ぐため

Appleギフトカードの購入制限は、電子ギフト券を用いた特殊詐欺を防ぐ目的もあります。

近年、Apple公式サイトでも注意喚起されているように、近年Appleギフトカードの詐欺被害は増加しています。

Appleギフトカードを悪用した詐欺にご注意ください。
引用:Apple「ギフトカード詐欺について」

具体的には、次のような内容のメールを送って、Appleギフトカードを騙し取る手口です。

Appleギフトカード詐欺の手口
  • 「第三者があなたのアカウントにログインした」
  • 「アカウントを利用するにはセキュリティ強化が必要」
  • 「あなたのアカウントが制限されています」
  • 「制限を解除するには以下のリンクを踏んでください」
  • 「あなたのAppleアカウントは違反を犯しています」

上記のような詐欺被害を防ぐため、上限額を設けてAppleギフトカードを大量購入しづらい仕組みにしています。

参照:日本経済新聞「電子ギフト詐欺、9割は Apple悪用 警察庁が対策要請」

Appleギフトカード詐欺の手口まとめ!被害にあわない対策とは…
Appleギフトカード詐欺の手口まとめ!被害にあわない対策とは…

Appleギフトカード詐欺の最新手口や対策を解説。詐欺被害にあった時の対処法もわかります。

【まとめ】1度に購入できるAppleギフトカードは最高25万円まで

Appleギフトカードは購入制限があり、Apple公式サイトなら最高25万円まで買えます。

楽天市場・Amazonなどの通販サイトは購入上限が最高5万円ですが、別のサイトであれば問題なく購入できます。

コンビニ・家電量販店などの実店舗は購入制限が10万円ですが、マラソンのように別の店舗を巡れば、Appleギフトカードの大量購入が可能です。

場所や支払い方法を変えれば、Appleギフトカードの購入制限は回避できるので、ご安心ください。

Appleギフトカード購入制限のよくある質問

Appleギフトカードの購入上限はいくらですか?

最高25万円まで購入可能です。購入先によって上限額は異なります。

Appleギフトカードの購入制限はいつ解除されますか?

購入制限は通常10日前後でリセットされます。

楽天市場はAppleギフトカードの購入制限がありますか?

はい。初回購入から45日間は購入上限が1万円、46日目以降は5万円までに制限されています。

AmazonはAppleギフトカードの購入制限がありますか?

はい。1回で購入できる金額は最高5万円までに制限されています。

コンビニのAppleギフトカードの購入制限はいくらですか?

バリアブルタイプの場合、最高10万円まで購入可能です。

Appleギフトカードの利用限度額はいくらですか?

Appleギフトカードの利用限度額は決められていません。