目次
iTunesカードを販売しているコンビニ
コンビニで売っているiTunesカードの種類と値段
- 値段が固定されたiTunesカード
- 金額を1円単位で指定できるバリアブルタイプのiTunesカード
値段が固定されているiTunesカード
- 青…1,500円
- オレンジ…3,000円
- 緑…5,000円
- 紫…10,000円
※販売場所によってはすべて青色の可能性もあるのでお気を付けください
バリアブルカードタイプのiTunesカード
コンビニで可能な支払い方法
- 現金のみ
ここからは現金以外でiTunesカードを購入する方法をお教えします!
現金以外でiTunesカードを購入する方法は?
コンビニでは基本的に現金でしかiTunesカードを購入する事が出来ません。
クレジットカードやプリペイドアプリなどを利用する事が出来ませんが、コンビニ以外で購入する場合は利用する事が可能です。
現金以外でiTunesカードを購入したい方は以下の方法を試してみて下さい。
Apple公式サイト
Apple公式サイトはiTunesカードの販売元のAppleが運営する公式サイトです。
こちらでiTunesカードが販売されており、支払い方法は
- クレジットカード
- 銀行振込
- コンビニ前払い
があります。
また、EメールタイプのiTunesカードの場合、購入可能金額が1,000円からになります。
コンビニでは1,500円からしか販売しておりませんが、1,000円のiTunesカードを購入したいのであればAppleStoreオンラインを利用すると良いですね。
大手3キャリア公式ストア
ドコモの公式オンラインショップ・ソフトバンクの公式オンラインショップにはiTunesカードが販売されています。
auの場合はau Wowma!でiTunesカードが購入可能です。
支払い方法は各携帯会社の
- キャリア決済
となっており、翌月の携帯料金に購入金額が加算され請求されます。
まとめ
コンビニで購入できるiTunesカードの種類は大きく分けて二つです。
その中には金額を1円単位で指定できるものもあるので便利に使う事が出来ます。
また、支払いは現金のみなのでご注意ください。
もし現金以外でiTunesカードを購入したいのであれば、Apple公式ストアなどでクレジットカードで購入するのをオススメします!
ほとんどのコンビニでiTunesカードが販売しております。
お近くのコンビニにiTunesカードが置いていないか、チェックしてみてくださいね。