【初心者向け】AppleギフトカードとiTunesカードの違いをわかりやすく解説

2025-02-26 記事一覧
Appleギフトカード iTunesカード 違い
AppleギフトカードとiTunesカードって何が違うの?

簡単にいうと「iTunesカード」のリニューアル版が「Appleギフトカード」です。

iTunesカードはデジタルコンテンツしか購入できませんでしたが、AppleギフトカードはApple製品の購入にも利用できます。

この記事では、iTunesカードとAppleギフトカードの違いをわかりやすく解説します。

AppleギフトカードはiTunesカードの後継品

Appleギフトカードとは

AppleギフトカードはiTunesカードの後継品である電子ギフト券です。

日本では2021年11月10日から販売が開始されています。

以前はiTunesカードApple Storeギフトカードの2種類がありました。

それらの機能を1つに合体したのが「Appleギフトカード」です。

現在、コンビニやオンラインで販売されている種類はAppleギフトカードのみです。

iTunesカードは販売終了

iTunesカード(券面)

iTunesカードとは?
iTunesカードとは、音楽やアプリなどのデジタルコンテンツの購入に利用できるギフト券です。

正式名称である「App Store&iTunesギフトカード」のとおり、App StoreやiTunesで使えます。

後継品であるAppleギフトカードの誕生によりiTunesカードは販売終了しています。

iTunesカードの金額・使い道
(クリックで展開)
iTunesカードの金額・使い道
金額 ・1,500円
・3,000円
・5,000円
・10,000円
・1,500円~5万円
(バリアブルタイプ)
使い道 ・アプリのダウンロード
・ゲームの課金
・音楽・映画・電子書籍の購入
・LINEコインの購入
・iCloudストレージの購入
・など

Apple Storeギフトカードも販売終了

Apple Storeギフトカード券面

AppleStoreギフトカードとは?
AppleStoreギフトカードとは、オンライン・実店舗のAppleStoreで利用できるギフト券です。

iphone・iPad・Macなどのハードウェアや各種アクセサリの購入に使えます。

Appleアカウントにはチャージせず、記載されたコード番号で支払います。

現在ではAppleギフトカードに統合された為、販売終了となっています。

AppleStoreギフトカードの金額・使い道
(クリックで展開)
AppleStoreギフトカードの金額・使い道
金額 ・3,000円(シルバー)
・5,000円(グレー)
・1万円(ゴールド)
・2,500円~50万円(ホワイト)
使い道 ・Apple製品(ハードウェア)の購入
・Apple関連のアクセサリ購入

AppleギフトカードとiTunesカードの違い

AppleギフトカードとiTunesカードの違いをわかりやすくまとめると以下のとおりです。

AppleギフトカードとiTunesカードの違い
Appleギフトカード iTunesカード
金額 ・1,500円
・3,000円
・5,000円
・1万円
・500円〜50万円
(バリアブル)
・1,500円
・3,000円
・5,000円
・1万円
・1,500円~5万円
(バリアブル)
用途 ・アプリや音楽購入
・Apple製品購入
・アプリや音楽購入
付録 あり
(ステッカー)
なし

※バリアブル=金額を1円単位で設定できるタイプ
※ステッカーはカードタイプにのみ付属

AppleギフトカードとiTunesカードの違いは、大きく分けて3つです。

AppleギフトカードとiTunesカードの違い

違い①:購入できる金額が増えた

AppleギフトカードはiTunesカードよりも購入できる金額が増えています。

iTunesカードの金額は1,500円~5万円でした。

Appleギフトカードは500円~50万円の範囲で購入可能です。

ただし、店舗によって購入できる金額が違います。

Appleギフトカードの購入金額
店舗 購入金額
Apple Store 1,000円~50万円
Amazon 1,000円~10万円
楽天市場 1,000円~5万円
Kiigo 500円~5万円
コンビニ(店舗) 1,000円~10万円

※楽天市場は初回~45日間まで最大1万円まで

【2025年最新】Appleギフトカードの種類と値段!購入場所…
【2025年最新】Appleギフトカードの種類と値段!購入場所…

Appleギフトカードの種類と違いをわかりやすく解説。購入できる値段や場所、支払い方法も紹介します。

違い②:使い道が増えた

AppleギフトカードはiTunesカードよりも使い道が増えています。

iTunesカードはデジタルコンテンツの購入・支払いが主な使い道でした。

Appleギフトカードはそれに加えてApple製品やアクセサリの購入にも使用できます。

Apple製品・アクセサリの例
Apple製品 アクセサリ
・Mac
・iPhone
・iPad
・Apple Watch
・Air Pods
・ケース&プロテクター
・充電アクセサリ
・Air Tag
・モニター&キーボード類
・ヘッドホン&スピーカー
【初心者向け】Appleギフトカードの使い方!10種類の使い道…
【初心者向け】Appleギフトカードの使い方!10種類の使い道…

Appleギフトカードの使い方をわかりやすく解説。チャージから支払いまで画像つきで手順を紹介。10種類の使い道もわかります。

違い③:ステッカーの有無

ステッカーの種類
Appleギフトカード(デザイン)

Appleギフトカードは、本体を開封するとステッカーが封入されています。

(コンビニや家電量販店などで購入できる「カードタイプ」のみ)

ステッカーは、Apple社のロゴで有名なリンゴのデザインで、5種類から選べます。

iTunesカードにはステッカーは付属していません。

iTunesカードは現在も利用可能!

既に販売終了となっているiTunesカードですが、現在も利用可能です。

未使用のiTunesカードがある人は、以下の使い道を検討してみましょう。

iTunesカードの使い道

使い方1:Appleアカウントにチャージ

Appleアカウントの残高にiTunesカードをチャージできます。

残高は、AppleギフトカードもiTunesカードも同じものとして扱われます。

チャージしたAppleアカウントで、アプリの課金や購入などが可能です。

【簡単】アップルギフトカードのチャージ方法|残高が消えた場合の…
【簡単】アップルギフトカードのチャージ方法|残高が消えた場合の…

アップルギフトカードのチャージ方法について解説していきます。「使い方が分からない」「何に使えるの?」などの疑問にお答えします。

Appleギフトカードでアプリの購入やゲーム課金する方法・使い…
Appleギフトカードでアプリの購入やゲーム課金する方法・使い…

アップルギフトカード(iTunesカード)は、アプリ購入やゲーム内課金に使えます。 アップルギフトカードを課金に使う方法は、以下3ステップです。…

使い方2:Apple Storeオンラインで商品購入

iTunesカードはApple Storeオンラインでの商品購入に利用できます。

iTunesカードで商品購入する手順
  1. Apple Storeオンラインで商品を注文
  2. 支払い方法選択の画面まで進める
  3. 「ギフトカード番号を入力してください」を選択
  4. iTunesカードのコードを入力
  5. 「適用」を選択
  6. 「注文の確認」を選択
  7. 注文を確定する

※実店舗のApple Store直営店では使えません

iTunesカードをアカウントにチャージ済の場合でも購入可能です。

その際は支払い画面に「Appleアカウント残高で支払う」という項目があります。

使いたい金額を入力して「適用」を選択すればOKです。

Appleギフトカード|Apple Storeでの買い方や使い…
Appleギフトカード|Apple Storeでの買い方や使い…

AppleギフトカードのApple Storeでの購入・使用方法を解説。 公式サイトと直営店どちらのケースももわかります。

使い方3:買取サイトで現金化

iTunesカードは買取サイトで現金化できます。

買取サイトとは?
iTunesカードなどの電子ギフト券の買取をしているサイトです。申込み〜振込までオンラインで完結します。

買取相場の高い時期なら、iTunesカードを換金率95%で現金化可能です。

スマホさえあれば、初めての人でも簡単に最短5分で現金化できます。

買取サイトの利用手順
  1. 買取サイトにアクセス
  2. 申込みフォームに必要事項を入力
  3. 申込みを完了する
  4. 買取サイトから案内のメールが届く
  5. 買取サイトがギフト券をチェック
  6. チェック後、現金が振込される

iTunesカードの換金率は60%〜90%台で、買取サイトによって違います。

申込み前に換金率の高い買取サイトをチェックしておきましょう。

【2025年3月】Appleギフトカード買取おすすめランキング…
【2025年3月】Appleギフトカード買取おすすめランキング…

Appleギフトカードおすすめ買取サイト50社をランキング形式で紹介。2025年3月最新の換金率・買取スピードがわかります。

iTunesカードに関するよくある質問

iTunesカードの販売はいつ終了した?

iTunesカードは2021年11月10日に販売終了となっています。

iTunesカードの有効期限は?

販売されているiTunesカードに有効期限はありません。ただし、企業が配布するプロモーションコードには固有の有効期限が設定されている場合があります。

iTunesカードとAppleStoreカードの違いは何ですか?

iTunesカードはデジタルコンテンツに利用できるもので、Appleギフトカードは更に商品の購入にも使えるという違いがあります。

コンビ二でのAppleギフトカードの支払い方法は?

コンビニでのAppleギフトカードの支払い方法は基本的に現金のみです。