
「買取漫才」とはAmazonギフト券やAppleギフトカードなどの電子ギフト券をオンラインで買取している業者です。
「申込みしてみたいけど、実際の口コミが気になる」という人も多いでしょう。
今回は、匿名掲示板やSNSの情報から、買取漫才の口コミ・評判を調査しました。
買取漫才の申込みの手順やおトクなキャンペーン情報まで解説しています。ぜひ最後までご覧ください。

買取サイトおすすめランキング
Appleギフトカード(iTunesカード)買取サイトランキン…Appleギフトカード買取サイト50社以上をランキング形式で比較。2025年7月最新の換金率・振込スピードもわかります。
もくじ
買取漫才とは?
買取漫才は、Amazonギフト券やAppleギフトカードなど各種ギフトカードを買取り、現金化が可能なオンライン買取サービスです。
お笑い芸人をイメージキャラクターに起用して「お笑い級の高額買取」を掲げて注目を集めています。
運営元は「株式会社プリズムワールド」というギフト券買取業界大手の企業で、大手買取サイト「ソクフリ」を筆頭に多くのギフト券買取サイトを運営。
項目 | データ |
---|---|
運営会社 | 株式会社プリズムワールド |
古物商許可 | 大阪府公安委員会 第621150153419号 |
ドメイン取得日 | 2024年9月 |
住所 | 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島2丁目9-15 日大和生ビル304号 |
電話番号 | 06-6585-0990 |
メールアドレス | 記載なし |
公式HP | https://kaitorimanzai.com// |
豊富な取引実績にくわえて、古物商許可も取得済みのクリーンな企業です。
古物商許可を取得している企業は、警察の許可を得て事業をしている正規の事業者です。
古物商許可のある買取サイトは、違法ではない安全な業者です。
参照:e-gov「古物営業法」
買取漫才の特徴:14種類ものギフト券に対応
買取漫才は対応ギフト券種が非常に豊富で、AppleギフトカードやAmazonギフト券はもちろん、NIKEギフトカード・Mobageギフトカード・JCBプレモカードなどマイナーなギフトカードも買取対象となっています。
他社では扱っていない種類のギフトカードでも現金化できる、汎用性の高さが魅力です。
買取漫才の特徴:業界トップクラスの換金率
買取漫才は初回利用時に高い換金率が設定されており、Appleギフトカードの換金率は89%となっています。
Amazonギフト券も初回77%前後と高めで、2回目以降も換金率が大きく下がりません。
また、nanacoギフトの換金率は初回91%とかなり高額に設定されています。
※2025年7月11日時点

買取漫才の特徴:24時間365日営業&最短5分振込
買取漫才は年中無休・24時間体制で申込みを受け付けており、深夜や土日祝でも対応しています。
申込みから最短5分で指定口座に振込がおこなわれるため、急いで現金化したいときにも心強いサービスと言えるでしょう。

※初回利用時・10万円を超える額面のギフト券・その他高額お申込みの場合は通常よりも振込まで時間を要する可能性があります。
買取漫才の特徴:手続きがオンライン完結
店舗への来店は一切不要。インターネットが使えるスマホやパソコンさえあれば、オンラインで取引が完結します。
住んでいる場所や時間を気にすることなく手軽に利用でき、いつでも申込みが可能です。
買取漫才の特徴:LINEやメールで気軽に問い合わせ可能
買取漫才を利用する際に不明点がある場合は、LINE経由で24時間いつでも質問や相談ができます。
また、電話問い合わせにも対応しており、直接話して確認したい場合にも便利です。
※電話対応時間は9:00~22:00
買取漫才の偽サイト・詐欺に要注意
プリズムワールド社も公式に注意喚起を出していますが、買取漫才や系列店のロゴ・デザインを無断使用した悪質な詐欺サイトが確認されているとのこと。
株式会社プリズムワールドが運営する買取サイトおよびホームページと誤認するような類似サイトが確認されております。
当該サイトは弊社、系列店のロゴ・サイト画像・説明文面やサービス情報等の流用、また弊社の社名、所在地等会社概要を無断転用した悪質な詐欺サイトです。
偽サイトでは正常に取引が行われなかったり、入力した個人情報が盗まれたりするフィッシング詐欺の危険があります。
利用の際は公式サイトの情報をよく確認し、少しでも不審に思ったら取引を中止することが大切です。
買取漫才は運営会社もしっかりした安全なサービスですが、偽サイトには騙されないよう公式情報の確認を徹底してください。
Appleギフトカード買取詐欺の手口・対策とは?被害例も紹介Appleギフトカード詐欺の最新手口や対策を解説。詐欺被害にあった時の対処法もわかります。
買取漫才の利用方法
買取漫才の具体的な利用手順について、初めての人にも分かりやすいように解説します。
買取漫才の公式LINEもしくは公式サイトから、申込みフォームを開きます。
基本的に公式サイト上のフォームから必要な情報を入力するだけで申込みができますが、初回のみ本人確認書類の提出が必須です。
- 本人確認(初回利用時のみ)
- ギフト券情報の確認・入力
- 基本情報の入力
- フォームの送信と査定
- 振込(入金)
本人確認(初回利用時のみ)
初めて買取漫才を利用する場合のみ、本人確認書類の提出が必要です。
- ご利用回数
- 身分証(写真画像)
運転免許証・マイナンバーカード・パスポートなどの身分証明書を用意し、指示に従ってアップロードします。
- マイナンバーカード
- 運転免許証・運転経歴証明書
- パスポート
- 健康保険証
- 住民基本台帳カード
- 外国人登録証明書
- 特別永住者証明書
- 在留カード
これは犯罪防止や古物営業法に基づく確認手続きであり、2回目以降の利用時には基本的に必要ありません。
ギフト券情報の確認・入力
売りたいギフト券の種類(Amazonギフト券・Appleカード等)や金額(額面)入手経路などをフォームに記載し、ギフト券のコード番号を入力します。
- ギフト券の種類・入手元・入手方法
- お申込み金額
- ギフト券番号

基本情報の入力
氏名・年齢・連絡先などのお客様情報や振込先となる銀行口座情報(銀行名・支店名・口座番号・名義人)を入力してください。
- お名前・メールアドレス・電話番号
- 銀行口座
フォームの送信と査定
確認事項にチェックを入れ、入力内容を送信します。
フォーム内容を送信すると、業者側でギフト券コードが有効か確認されます。
コードの残高や有効性がチェックされ、問題なければ買取は成立です。
振込(入金)
ギフト券コードの確認が取れ次第、指定した銀行口座へ代金が振込まれます。
公式サイト上では平均振込時間30分、最短5分で振込と案内されていますが、これはあくまでスムーズに手続きが進んだ場合の所要時間です。
- 初回利用時は本人確認が必要
- 月末月初で申込みが混み合っている
初回利用時は本人確認などで時間がかかるため、30分を超えて約1時間以上かかったり、申込みが混み合っていたりすると振込までの時間が若干遅れることも。

以上が基本的な買取漫才利用の流れです。
- 送信ボタンを押し忘れない
- 受付完了メール/振込完了メールを見逃さない
特にはじめて申込む際は入力項目も多いですが、内容に不備がないか確認し、「申込み内容の確認」画面で送信ボタンを押し忘れないよう注意しましょう。
送信が完了すると受付メールが届くので、届かない場合は迷惑メールフォルダも確認してください。
なにか不備や確認事項があれば、買取漫才の担当者から電話またはメールで連絡が来るので、迅速に対応すれば振込までがスムーズに進むでしょう。
買取漫才利用時の注意点
買取漫才をスムーズに利用するためには、いくつか注意すべき点があります。
具体的には、以下の点に注意してください。
入力ミスに注意(振込まれない原因NO.1)
申込みフォームの入力ミスは、買取漫才利用時に振込が行われない場合に1番多い原因です。
特に銀行口座番号・支店番号・名義人名・ギフト券コードの3点は間違えやすい項目なので注意してください。
万が一、入力を誤ってしまった場合でも、買取漫才側から登録した電話またはメールに連絡が来て訂正対応となるので、気付いた時点で早めに連絡すれば大丈夫です。
申込み前に入力内容をよく確認し、コードはコピーペーストできるなら活用するなどしてミスを防ぎましょう。
メールアドレスの確認
迷惑メールフィルタの影響で、買取漫才からの自動返信メールが届かない場合があります。
特にiCloudやキャリアメール(docomoやauなど)は弾かれることがあるので、心配な場合は事前に別のアドレスを用意しておくのがオススメです。
メールが来ない時は迷惑メールフォルダやプロモーションフォルダも確認し、それでも見つけられなければ問い合わせてみましょう。
キャンセルは早めに
申込み後のキャンセルも可能ですが、ギフト券コードの処理が開始された後はキャンセルできません。
もし「やっぱり取り下げたい」と思った場合は、できるだけ早急に電話かLINEで連絡してください。
遅れるとコードが換金処理されてしまい、取り消せなくなります。

カードタイプはレシート保管
eメールタイプではなく店頭で購入する実物カード型のギフト券を売る場合、購入時のレシートが必要になることがあります。
盗難品や不正取得品の転売防止の観点から、正規購入を証明するため。
該当するギフト券を換金予定の人は、レシートを用意しておきましょう。
空売りはバレる
空売りとは、残高のないギフトコードを送信して代金を騙し取ろうとする行為です。
残高のないコードをあたかも有効なコードのように提出し、現金を騙し取ろうとする悪質な行為です。
※株取引用語の「空売り」とは意味が異なります。
もちろん空売りは詐欺行為であり、発覚すれば通報されるリスクがあります。
買取漫才側でもコード照合時に残高の有無を確認しています。
意図的な不正は確実にバレるため、絶対にしないようにしましょう。
万が一ギフトコード入力を誤ってしまった場合も、先述のように「空売りでは?」と疑われかねませんので迅速に訂正連絡をしてください。
一部銀行は振込手数料がかかる
買取漫才ではGMOあおぞらネット銀行・楽天銀行・auじぶん銀行・往信SBIネット銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行への振込手数料が無料です。
しかし、ゆうちょ銀行やPayPay銀行・みずほ銀行など一部の銀行を指定した場合は100~129円の手数料が発生します。
- GMOあおぞらネット銀行
- 楽天銀行
- auじぶん銀行
- 往信SBIネット銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- ゆうちょ銀行:100円
- PayPay銀行・みずほ銀行・農業協同組合・信用金庫など:129円
少しでも手取り額を増やしたいなら、振込手数料がかからない銀行(例:三菱UFJ銀行や三井住友銀行など)を指定しましょう。
振込スピードは前後する
買取漫才の公式サイトでは最短5分で振込とうたわれていますが、実際の振込スピードは条件によって前後します。
買取漫才自体は24時間対応でも、銀行側がモアタイムシステムに対応していない場合、振込が翌営業日まで反映されないケースがあるので注意が必要です。
モアタイムシステムとは銀行間の振込において、24時間365日リアルタイムで即時入金(振込)を可能にするシステムです。
特に平日15時以降や銀行休業日の申込みで、振込先口座の銀行がモアタイムシステムに未対応だと、入金が翌日扱いになる可能性があります。
これは買取漫才に限らず、どの業者でも共通なので「その日のうちに現金化したい」という人は、振込先にモアタイム対応銀行を利用しましょう。
混雑時は振込までに時間がかかる
月末月初など利用者が集中しやすい時期には、処理に時間がかかる場合があります。
特に、給料日前や連休前後は駆け込みの換金依頼が増える傾向にあるため、急ぎの場合は混雑が予想されるタイミングを避けて申込むべきでしょう。
買取漫才の口コミ・評判
ギフト券買取サービスを比較検討する際には、実際の利用者からの口コミや評判も気になるところです。
買取漫才に関するユーザーの声を調べると、おおむね好意的なものが多い印象ですが、一部に指摘や懸念も見られます。良い口コミと悪い口コミの双方を確認していきましょう。
買取漫才の良い口コミ・評価
#買取漫才
いつも良く利用してるけど振り込みも買い取り率も高くてめちゃくちゃ助かるし便利😊
また利用したい✨— 姫那アラレ−1.0 (@NMjhmTN9unjJtra) April 30, 2025


買取漫才の口コミを検索してみると、買取価格の高さや対応しているギフト券の幅広さが評価されているようです。
また、スタッフの丁寧な対応に好感を持つ口コミも寄せられていました。
買取漫才の悪い口コミ・評価


悪い口コミとしては「買取のメールが見づらい」「振込が思ったより遅い」という指摘がいくつか寄せられていました。
ただし、これらは前章で述べたとおり、初回や銀行側の都合・繁忙期などの理由が考えられ、買取漫才の対応が悪いというよりは状況による遅延と考えられます。
メールが読みにくいと感じた場合は、電話やLINEを使うことで解決できるかもしれません。
買取漫才のキャンペーン情報
公式サイトや運営会社の発表によると、買取漫才ではいくつかのクーポン・キャンペーンが展開されています。
- 新規買取リレー
- メガボーナスクーポン
- LINE申込みで換金率1%アップ
新規買取リレー
買取漫才を含むプリズムワールド系列の買取サービスにおいて、各系列店を初めて利用するたびに初回換金率が適用されるというリレー型キャンペーン。
ユーザーは複数の系列店を順番に使うことで、初回限定の高換金率を何度も適用できる点がメリットです。
たとえば、買取漫才を利用した後に、買取ヤイバ・買取ベイビー・ソクフリなど系列店を利用すれば、すべての店舗で「初回利用者」として初回換金率が適応となります。
- ソクマネ
- 買取ベイビー
- 買取ヤイバ
- 二次元買取
- 買取クッキー
- 買取漫才
- 買取ルビー
- ギフトアニマル
- 買取大和
- 買取キッド
- 超買取キッド
- 買取レオン
- ギフトジェシー
- ソクフリ
メガボーナスクーポン
プリズムワールド社が運営する買取サービス系列(以下、対象店舗)にて、初めてAppleギフトカードの買取を依頼する人に向けたキャンペーンです。
買取漫才・ソクマネ・買取ベイビー・二次元買取・買取クッキーのいずれかの店舗でクーポンコードを入力すると、換金率がアップします。
何回でも利用できるので、20回利用したら20%分もおトクになります。
特にAppleギフトカードを換金したい人にとって非常におトクな内容と言えるでしょう。
なお、こちらは1万円以上の申込みが必須であり、ほかのキャンペーン・クーポンとの併用はできません。
適用条件とアップ率は以下のとおりです
利用回数 | 換金率アップ内容 | クーポンコード |
---|---|---|
1回目 | +1.0%(限定1.0%) | tsinfo2411a |
2回目以降 | +1.0%(限定1.0%) | tsinfo2411b |

申込み画面で「LINEクーポンを解除」する。
限定クーポンを入力し、「適用」ボタンで有効化する。
※印刷や送付によるクーポン併用は不可です。他のキャンペーンとも併用できません。
※利用金額が少ない場合や、過去の利用状況によっては不適用となることがあります。

使用前に公式サイトでチェックしましょう!
LINE申込みで換金率1%アップ
買取漫才では、公式LINEアカウントから申込みをすると換金率が常時+1.0%上乗せされるキャンペーンを実施中です。
公式サイトの申込みフォームから申込むよりおトクになりますので、LINEを利用している人は友だち追加してから申込むのがオススメです。
なお、こちらは先述したメガボーナスクーポンとの併用はできません。
まとめ:買取漫才は初心者にも安心のギフト券買取サービス
買取漫才は業界大手プリズムワールド社が運営し、Appleギフトカードをはじめとしたギフト券14種類の買取に対応。
24時間営業で最短5分で振込というスピードと、高換金率を誇るサービスです。
運営の信頼性や実際の利用者評価も高く、適切な注意点さえ守れば安心して利用できるサービスと言えるでしょう。
安全な企業で安定した取引をしたい人にはオススメの買取サイトです。
買取漫才のよくある質問
この記事を書いた人
