Appleギフトカードでアプリの購入やゲーム課金する方法・使い方を解説!

2025-03-25 記事一覧
Appleギフトカード 使い方 課金

アップルギフトカード(iTunesカード)は、アプリ購入やゲーム内課金に使えます。

アップルギフトカードを課金に使う方法は、以下3ステップです。

この記事では、アップルギフトカードを課金に使う方法を、スクリーンショットつきでわかりやすく紹介します。

Appleギフトカードを購入

アップルギフトカードを購入する場所は店頭もしくはオンラインから行います。

購入場所
店頭 ・コンビニ
・家電量販店
・スーパー
・ドラッグストアなど
オンライン Apple Store公式サイト
楽天市場
Amazon
Kiigo
【2025年最新版】Appleギフトカード購入方法まとめ!お得…
【2025年最新版】Appleギフトカード購入方法まとめ!お得…

Appleギフトカードの買い方を画像つきで解説。オンライン・実店舗など、場所ごとに購入方法がわかりす。

店頭でAppleギフトカードを購入

店頭ではカードタイプのアップルギフトカードが購入可能です。

Appleギフトカードの金額|コンビ二
  • 1,500円
  • 3,000円
  • 5,000円
  • 1万円
  • バリアブル(1,000円~10万円)
    ※バリアブル=1円単位で金額設定可能

店頭でアップルギフトカードを購入する際の支払い方法は原則現金のみです。

例外として、店舗ごとに現金以外でも支払い可能な方法があります。

現金以外で支払い可能な店舗 (クリックで展開)
コンビニ 支払方法
セブンイレブン ・nanaco
ファミリーマート ・ファミペイ
・ファミマTカード
ミニストップ ・WAON
マツモトキヨシ ・マツキヨポイント(200ポイント以上必要)
ヨドバシカメラ ・ゴールドポイント
ヤマダ電機 ・クレジットカード
コストコ ・クレジットカード(Mastercard限定)
ビックカメラ ・デビットカード
・ビックカメラ商品券
・ビックカメラギフトカード
・株主優待券
・ビック買取ポイント

オンラインでAppleギフトカードを購入

Appleギフトカードが販売されている各オンラインサイトから、スマホやPCを使って購入できます。

支払い完了後、メールなどでAppleギフトカードのコードがすぐに送られてきます。

Appleギフトカードの金額|Apple公式
  • 3,000円
  • 5,000円
  • 1万円
  • バリアブル(1,000円~25万円)
    ※バリアブル=1円単位で金額設定可能

販売金額はサイトごとに異なる場合があります。

Appleギフトカードの金額|アマゾン
(クリックで展開)
Appleギフトカードの金額|アマゾン
  • 1,000円
  • 3,000円
  • 5,000円
  • 1万円
  • バリアブル(1,000円~5万円)
Appleギフトカードの金額|楽天市場
(クリックで展開)
Appleギフトカードの金額|楽天市場
  • 1,000円
  • 3,000円
  • 5,000円
  • 1万円
  • バリアブル(1,000円~5万円)
    ※初回購入は最大1万円まで
Appleギフトカードの金額|Kiigo
(クリックで展開)
Appleギフトカードの金額|Kiigo
  • 500円
  • 1,000円
  • 1,500円
  • 2,000円
  • 3,000円
  • 5,000円
  • 1万円
  • 2万円
  • 3万円
  • 5万円
  • バリアブル(1,000円~5万円)
    ※初回購入は最大1万円まで

オンラインでアップルギフトカードを購入する際の支払い方法はクレジットカードです。

Appleギフトカード|クレジットカードでの購入方法&店舗まと…
Appleギフトカード|クレジットカードでの購入方法&店舗まと…

Appleギフトカードをクレジットカードで購入できる店舗・方法を解説。ポイントの溜まりやすいクレジットカードもわかります。

Appleギフトカードをチャージ

アップルギフトカードを手に入れたら次は自身のAppleアカウントにチャージしましょう。

Appleギフトカードのチャージ方法
【簡単】アップルギフトカードのチャージ方法|残高が消えた場合の…
【簡単】アップルギフトカードのチャージ方法|残高が消えた場合の…

アップルギフトカードのチャージ方法について解説していきます。「使い方が分からない」「何に使えるの?」などの疑問にお答えします。

iPhoneからAppleギフトカードをチャージ

App Storeからのチャージ手順
  1. App Storeを起動
    appstore
  2. 画面右上の人形のアイコンをタップ
  3. 「ギフトカードまたはコードを使う」をタップ。
    App Storeからアップルギフトカード登録02
  4. 「コードを入力」の欄にコードを入力します。
    App Storeからアップルギフトカード登録03
  5. コードの読み取り・入力が完了したら画面右上の「コードを使う」をタップ。
    App Storeからアップルギフトカード登録04

以上で登録完了です。

また、iPhoneからはiTunes StoreアプリからもAppleギフトカードをチャージできます。

iTunes Storeからのチャージ手順
(クリックで展開)
iTunes Storeからのチャージ手順
  1. iTunes Storeアプリを起動
    itunes
  2. 画面を一番下までスワイプ。「コードを使う」をタップ。
    iTunes Storeからアップルギフトカード登録01
  3. こちらからiTunesコードを登録可能です。
    iTunes Storeからアップルギフトカード登録02

PCからAppleギフトカードをチャージ

パソコンからもAppleギフトカードのチャージが可能です。

PCからAppleギフトカードをチャージ
  1. iTunesを起動させる
    itunes
  2. メニューから「アカウント」内にある「コードを使う」を選択
    パソコンからアップルギフトカード登録01
  3. Apple IDへのログインを求められるので、Eメールアドレスとパスワードを入力して「サインイン」
    パソコンからアップルギフトカード登録02
  4. 「コード」を入力して「コードを使う」を選択。
    パソコンからアップルギフトカード登録03

以上で登録完了です。

Appleギフトカードでアプリの購入・課金をする手順

Appleギフトカードでアプリ購入する

有料アプリをAppleアカウント残高を使って購入しましょう。

アプリの購入手順
  1. 「App Store」を起動する
    appstore
  2. アプリの「金額箇所」をタップ
    アプリ購入でのアップルギフトカードの使い方01
  3. Appleアカウントの認証をする
    アプリ購入でのアップルギフトカードの使い方02
  4. 支払いが確定するとアプリのダウンロードが開始されます

Appleギフトカードで課金する手順

アプリ内課金とは?
アプリ内に機能を追加したり、ソーシャルゲームであればアイテムやキャラクターなどを手に入れる為に課金する事を指します。

課金の流れはアプリ・ゲームごとに異なります。

今回は一例としての課金手順を紹介します。

アプリの課金をする手順
  1. 課金したいアプリを起動
    game
  2. アプリ内の購入画面から希望のアイテムをタップ
    アプリ内課金でのアップルギフトカードの使い方01
  3. Appleアカウントの認証をする
    アプリ内課金でのアップルギフトカードの使い方02
  4. 支払いが確定すると選択したアイテムが手に入り課金完了となります

チャージ前のアップルギフトカードが課金できない理由

コードの入力ミス

アップルギフトカードは手入力する際は間違えやすいです。

英語と数字の組み合わせになっているのが誤認する大きな原因です。

間違えやすい文字の例
  • 「O」と「0」
  • 「U」と「V」
  • 「B」と「8」
  • 「I」と「1」
  • 「S」と「5」

無効のカード

チャージ時に「カードは無効です」と表示される場合があります。

原因としては、持ってるカードがApple Storeギフトカードの場合です。

Apple Storeギフトカードは、Apple商品の購入に利用するものです。

記載されているコードを使って直接支払いを行う仕様なので、Appleアカウントにチャージする事はできません。

アップルギフトカードで無効の表示が出た場合、サポートに連絡して無効解除してもらいましょう。

使用済みのカード

アップルギフトカードは、見た目からは未使用・使用済みの判別ができません。

既に使用済みの場合は当然ながらチャージする事はできません。

アップルギフトカード残高の確認はオンラインから行えます。

参照:「ギフトカードの残高を調べる – Apple サポート (日本)」

カードが有効になっていない

店頭に陳列されているAppleギフトカードは、その時点ではまだ有効化されていません。

レジにて処理することで初めて有効化され、使用できる状態になります。

海外版のアップルギフトカード

アップルギフトカードは全世界共通ではありません。

紙幣と同じように、発行された国でのみ使えるものとなります。

オンラインでは、海外版のアップルギフトカードが中古で販売されてることがあります。

間違えて購入しないように注意しましょう。

別のアカウントにチャージした

アップルギフトカードは1つのアカウントにのみチャージ可能です。

アカウント間で残高の移動などはできません。

複数アカウントを持っている方はチャージ前に確認しておきましょう。

チャージ後のアップルギフトカードが課金できない理由

残高が不足している

Appleアカウントの残高が不足していないか確認しましょう。

残高はiPhoneから簡単に見る事ができます。

Appleアカウント残高の確認方法
  1. iPhoneの「ウォレット」を開く
  2. Apple Account カードをタップ
  3. 残高が表示される

Macから残高を確認する手順
(クリックで展開)
Macから残高を確認する手順
  1. App Storeを開く
  2. サイドバー下部からサインイン
  3. 残高が表示される

PCから残高を確認する手順
(クリックで展開)
PCから残高を確認する手順
  1. Apple Musicアプリを開く
    (Apple TV アプリでも可能)
  2. サイドバー下部からサインイン
  3. 残高が表示される

稀に、チャージが反映されていないだけの場合があります。

その際はサインアウト後、再びサインインして残高を確認してみましょう。

「残高が減っている・残高が消えた」などの原因や対策は別記事で解説しています。

【簡単】アップルギフトカードのチャージ方法|残高が消えた場合の…
【簡単】アップルギフトカードのチャージ方法|残高が消えた場合の…

アップルギフトカードのチャージ方法について解説していきます。「使い方が分からない」「何に使えるの?」などの疑問にお答えします。

支払い方法に問題がある

課金する際に「お支払方法に問題があります」と表示される場合があります。

これは、支払い設定しているクレジットカードに問題がある際に起こる現象です。

クレジットカード側の問題
  • 有効期限が切れている
  • 限度額を超えている
  • 利用停止になっている
  • カード情報が間違っている

クレジットカードの問題が解決出来たら、再設定してみましょう。

別のアカウントにログインしている

Appleアカウントは複数作成できます。

アップルギフトカードをチャージしたアカウントと別のアカウントでログインしていないか確認してみましょう。

Appleアカウント(ID)の確認方法
  1. 「設定」をタップ
  2. 上部の名前をタップ
  3. 現在のApple IDが表示される

Appleギフトカードの課金に関するよくある質問

Appleギフトカードで課金ができない原因は?

Appleアカウント残高の他に有効な支払い方法が1つ以上設定されている必要があります。また、設定した支払い方法に問題がある可能性があります。

Appleギフトカードで課金時に「確認が必要です」と表示される理由

設定しているクレジットカードに問題がある、もしくはApp Store や iTunes Store にて未払いの請求がある可能性があります。

Appleギフトカードで課金はキャンセルできますか?

Appleギフトカードでの課金は一度支払いが行われると原則キャンセルできません。
Appleギフトカードはキャンセル・返金できる?ダメな時の対処…
Appleギフトカードはキャンセル・返金できる?ダメな時の対処…

Appleギフトカードのキャンセル・返金について解説。 キャンセルできるケース・返金される時期・返金できない際の対処法もわかります。

androidはAppleギフトカードで課金できる?

androidの方は‎Apple Musicアプリの支払いにのみAppleギフトカードが使えます。

Appleギフトカードの課金はバレる?

Appleのファミリー共有設定をしている場合は共有者にも通知が届くので、Appleギフトカードの課金がバレる可能性があります。
【2025年4月】Appleギフトカード買取おすすめランキング…
【2025年4月】Appleギフトカード買取おすすめランキング…

Appleギフトカードおすすめ買取サイト50社をランキング形式で紹介。2025年4月最新の換金率・買取スピードがわかります。