見出し
はじめに
Amazonギフト券の買取業者をはじめて利用するにあたって、心理的プレッシャーや不安は
額が額だけに計り知れないと思います。しかし、どうしても現金が手元に必要なタイミングは
往々にしてやってきますし、そんな時は我々Amazonギフト券買取業者の出番となるのですが・・・
今回は知っておくと少しだけ安心出来るかもしれない!?
「Amazonギフト券買取依頼の際に避けるべき、やってはいけない8つの事」
を紹介してみたいと思いますよ。
check it out yo!
8つのアレコレを紹介
買取金額が提示されるより先にAmazonギフト券の番号を送ってしまう
急いでいるときや何回も利用している買取業者に対してやってしまいがちですが
Amazonギフト券を転送するときは、しっかりと買取金額、入金日を確認することが何よりも大事です。
ギフト券を先に転送してしまった後に
買取金額、振込日の提示が自分の想定と違ったり、買取を拒否されてしまうと
かなり不安になれる事うけあいです。やめておきましょう。
他の買取業者に転送済のギフト券の買取依頼、他の買取業者にも同時に買取依頼
月の初め(1日~3日)や給料日直後、カードの支払日翌日などは
お申込みいただく人数がかなり増えるため
どこの買取業者も入金まで時間がかかることが多いというのはご存知でしょうか?
少しでも早く現金を手に入れたい方にとってはもどかしく思えることだと思います。
が、
「ん・・・?待てよ、
いろんな買取業者に同時に送って一番早いところに振り込ませよう!ワシ天才か?」
という考え。
これは駄目です。ほんとにダメダメ。too bad!!! not be cool…
- 振込までの時間、メールのやり取りにかなり時間がかかっている。
- 電話対応のオペレーターの態度が悪く気に入らなかった。
- 買取率がサイトの表記と違う事にギフト券を転送後に気づいた。
- やっぱりいつもの買取業者に頼みたい。
などの理由で、Amazonギフト券転送後に急いで別の買取業者に申し込んだとしても、
買取に応じてくれる買取業者は多いとはいえないでしょう。
もしも買い取られたギフト券が複数の買取業者間で使用済等のエラーが出た場合、
買取の依頼をした方はどの業者が悪いかという判断が極めて難しいと思います。
仮に、他の買取業者に買取依頼済のギフト券ということを黙って申し込み、このことが後で発覚したら、
その買取業者は今後あなたとの取引をすることはなくなるでしょう。やめておくべきです。
ギフト券転送後のキャンセル
買取金額の提示を確認した後に
買取業者へAmazonギフト券を転送するという流れがごく自然かと思われますが、
このギフト券転送後にキャンセルは原則認めていない買取業者がほとんではないでしょうか?
-
- やっぱり自分で使いたい
- 他の買取業者に頼みたい
- 不安のパラメータが振り切ってしまって・・・
いろいろな理由が考えられますが、
すでにアカウントに登録、確認されてしまっていると
確実にキャンセルは不可となりますし、仮にアカウントに登録前だとしてもキャンセルは基本的に不可となります。
ここであっさりとキャンセルを了承してくれるような買取業者は逆に要注意かもしれません。
ギフト券の番号は知られてしまっているわけですから、何かトラブルに巻き込まれても
「キャンセルしたのはそっちだから、ウチは関係ない」
とけんもほろろに突っぱねられてしまうかもしれませんね。
やめたほうがいいですね?
申込者と入金口座の名義人が一致しない?
原則お申込み頂いた方の氏名と、振込先の名義人が一致していなければ、申し込み手続きを進めていくことは絶対にありません。
※旧姓、氏名変更等であればそれを証明できる書類等を提示していただいて確認がとれればOK
一例をあげると、土日、祝日にどうしてもAmazonギフト券の買取をしてほしいけれど地銀、メガバンクしか持っていないので
家族や、友達の24時間対応のネットバンクに入金してもらいたい・・・
他には、自分の個人情報を極力晒したくない方が免許証などを何処かで拾得、個人情報を悪用。
または闇の仕事に就いていらっしゃる方々など。理由は様々かと思います。
なんにせよ申込者と入金指定口座の名義人が異なる場合は申込み手続きは進められません。やめてください。
フリーメールアドレスの使用・・・
再三ホームページで注意喚起させて頂きましたが、
絶対にキャリアのメールアドレスで申し込んで下さいと
言い辛い程度にはフリーメールアドレスは普及してしまっていますのでなんとも言えませんが。
一時期よりフリーメールアドレスのっとりによるAmazonギフト券盗難の
被害報告は減っていますが、まだまだ完全に撲滅されてはいないのが現状です。
こちらに関しては買取業者側で対策の打ち用もなく、また警察の捜査も及ばないため(中国からの被害が多数に渡る)
被害にあってしまったら、ほぼ泣き寝入りするしかないといったところです・・・避けられるなら避けましょう。
10000円以下での買取申込み
ギフトチェンジでは10000円以下のAmazonギフト券を
モチロン買取しておりますが(1枚のギフト券が500円未満でなければ買取しています)
ギフト券の額面、内訳は買取率に大きく影響します。
通常、10000円以上でご新規様のお申込みの場合ギフトチェンジでは90%~93%での買取が可能ですが
Amazonギフト券の額面が8000円で1枚であったり、5000円2枚で10000円分である場合、
買取率は大幅に下がる傾向にあります。
もしも、申込み前にAmazonギフト券を購入されていないのであれば、購入時の額面、内訳は
10000円以下にならないようにした方がよいかと思います。避けていきましょう。
※10000円以下のAmazonギフト券の詳細な買取率はメールかお電話にてお問い合わせ下さい。
入金の確認はATMの「残高照会」で?
買取業者から
「振込が完了しました」というような内容のメールが届いたときに、ネットバンク等であれば
スマホでカンタンにその場で入金を確認することができますが、ネットバンクを持っていない場合
コンビニエンスストアのATM等でキャッシュカードによる「残高照会」で確認されるかと思います。
この方法で確認される場合、入金先に指定された口座で
うっかり忘れていた引き落とし等があった場合、
ATMの画面上、見た目には入金されていないように表示されるので
通帳記帳を以て入金の確認をされた方がよいでしょう。
避けられると思います。
虚偽、恫喝、脅迫めいた言動
99%の方はないと思いますが、男性が女性のふりをしたり、8○3を騙って脅してきたり、
他人の個人情報を悪用、買取金額を上げないと警察へ行くぞ!と言ってみたり・・・
いろんな方がいらっしゃるのは大変結構なことですが、ほとんど買取拒否になると思います。
奇跡的に初回の取引が成立しても2回目以降はないでしょうね。ホントにやめてね。
まとめ
以上、「Amazonギフト券買取依頼の際に避けるべき、気をつけるべき8つの事」でした。
最後の1つはなんだかお願いになってしまいましたが、これでハジメテ利用を考えている方の
不安が少しでもなくなればいいと思います。
もしも、買取金額や入金日等に不満があるなら交渉、お願いをするのもアリかもしれません。
それが通るか通らないかはAmazonギフト券相場のタイミングとアナタの交渉スキルにかかっていますよ。