ここ数年、amazonギフト券の存在や認知度が一般ユーザーにどんどん浸透してきており、それに合わせて買取や取引実績もずっと上昇傾向にあります。
そんなamazonギフト券ですが、様々なタイプが出てきました。
利用者にもっと幅を持たせたり、飽きさせないためのアマゾンの配慮が感じられます。
2016年から特別デザインも発売されたamzonギフト券
今の時代インターネットでの買い物は当たり前になってきています。
その中でも特にアマゾンは日本でも多くの利用者が存在します。
amazon価格で定価より安く商品を購入できたり、商品の種類も様々なジャンルが揃っていて注文から発送、到着も速いので、その便利さから当店でも備品購入などに頻繁に利用しています。
しかし、商品購入の際に商品によっては支払い方法がクレジットカードしか選択できないものがあります。
クレジットカードで支払いしたくない人や、クレジットカードを所持していない人に是非勧めたいのがこの「amazonギフト券」です。
amazonサイトからの購入は勿論ですが今では、どのコンビニ店頭でも購入することが出来るようになっています。
コンビニ店頭ではラックにかかった白や黒のカードタイプのamazonギフト券なので見かけたことがある人も多いかと思います。
例えば3000円のギフト券であれば自身のamazonアカウントに購入したギフト券番号を登録する事で3000円分の買い物が出来ます。このカードタイプのギフト券の有効期限は発行日より1年間です。
コンビニ店頭のボックス型の機械で購入できるamazonギフト券はシートタイプとなりこちらの有効期限は発行日から3年です。
そしてこの他に2016年9月12日から関東限定ですが「amazonオリジナルギフトボックス付 特別デザインギフト券」が発売されました。
セブンイレブン・ローソン・ミニストップなどの主要コンビニと薬局のドラッグストアココカラファインで購入することが出来ます。
こちらの有効期限は1年です。筆者もココカラファインのレジ付近に並んでいるのを見ましたがダンボールデザインのギフトボックスでシンプルな、お洒落さを感じました。誰かにギフトとして贈るには最適だと思います。
使いきれなかったamazonギフト券はどうなるの!?
例えば3000円のamazonギフト券を使って1500円分の購入しかしなかった場合、余った差額はどうなるの?と思う人もいるかと思います。
今までの商品券での考え方ですと、おつりという概念が無くて額面めいいっぱい購入しないと損をするという傾向でしたよね。
しかしamazonギフト券に関しては心配いりません。
amazonアカウントに残高が残っていれば次の買い物の時にも残高分を、1円単位まで無駄なく使うことが出来ます。
しかし次の買い物の予定が無いという人は残った残高を無駄にはしたくないですよね。
そんな時にはamzonギフト券の買取りをしてくれる当店をご活用ください。
お申込みさえ頂ければ、確実にどこよりも高い換金率で買取を行います。
90%以上確定の高額買取保証があるのはギフトチェンジだけです。
万一ですが業者に売るのはどうしても抵抗があるという方のためお伝えできる案もあります。
それは、タイミングよくその時期に友人や家族などにamazonアカウントは無いけど、amazonで買い物したいという人がいるならば商品を代わりに購入をして現金を受け取れば残高を現金化することも可能ですね。
まぁ中々タイミングが難しいのであまり現実的ではありませんが、このような方法で換金する事も可能ですね。
いずれにせよ、amazonギフト券を使って是非快適な生活を送って下さい。