記事一覧


amazonギフト券を使って貯金をする方法を教えます!

2017-05-17 記事一覧

豚の貯金箱

いきなりですが、皆さんは貯金をしていますか?小銭だってギフトカードだって価値のあるものなら何だっていいんです。私の場合は貯金というほど大それたことはないのですが、妻に内緒でへそくりをしています。さすがに隠し場所をブログに残すようなことはしませんが、変わりに便利なアイテムやナイスアイデアをいくつかご紹介したいと思います。

まずは王道の銀行預金からまいりましょう

銀行に預金するケースの利点のひとつに利息がありますが、下記の表に主な銀行の普通預金金利をまとめてみました。金利の数字は税引き前で、以下の金利で算出された利息金額に20.315%の税金が引かれたお金が受け取れる計算になります。

銀行名 区分 利息入金時期 金利
イオン銀行 普通預金(イオンカードセレクト) 2月・8月 0.120%
楽天銀行 普通預金(マネーブリッジご利用者) 3月・9月 0.100%
楽天銀行 普通預金(楽天カードのカード利用金額の引落があるお客さま) 3月・9月 0.040%
イオン銀行 普通預金 2月・8月 0.020%
オリックス銀行 eダイレクト預金 普通預金 毎月初め 0.020%
楽天銀行 普通預金 3月・9月 0.020%
野村信託銀行 普通預金 2月・8月 0.020%
ジャパンネット銀行 普通預金 100万円以上 毎月初め 0.015%
ジャパンネット銀行 普通預金 100万円未満 毎月初め 0.010%
住信SBIネット銀行 SBIハイブリッド預金 100万円未満 第3日曜日 0.010%
住信SBIネット銀行 SBIハイブリッド預金 100万円以上 第3日曜日 0.010%
大和ネクスト銀行 普通預金 2月・8月 0.005%
新生銀行 普通預金 新生プラチナ優遇後金利 1000万円以上 毎月 0.003%
新生銀行 普通預金 1000万円以上 毎月 0.002%
新生銀行 普通預金 新生ゴールド優遇後金利 1000万円以上 毎月 0.002%
新生銀行 普通預金 新生プラチナ優遇後金利 100万円以上300万円未満 毎月 0.002%
新生銀行 普通預金 新生プラチナ優遇後金利 300万円以上1000万円未満 毎月 0.002%
じぶん銀行 普通預金 5万円未満 2月・8月 0.001%
じぶん銀行 普通預金 5万円以上30万円未満 2月・8月 0.001%
じぶん銀行 普通預金 30万円以上 2月・8月 0.001%
セブン銀行 普通預金 2月・8月 0.001%
みずほ銀行 普通預金 2月・8月 0.001%
ゆうちょ銀行 普通預金 4月・10月 0.001%
三井住友銀行 普通預金 2月・8月 0.001%
三菱東京UFJ銀行 普通預金 2月・8月 0.001%
住信SBIネット銀行 普通預金 100万円未満 第3日曜日 0.001%
住信SBIネット銀行 普通預金 100万円以上 第3日曜日 0.001%
新生銀行 普通預金 100万円未満 毎月 0.001%
新生銀行 普通預金 100万円以上300万円未満 毎月 0.001%
新生銀行 普通預金 300万円以上1000万円未満 毎月 0.001%
新生銀行 普通預金 新生ゴールド優遇後金利 100万円未満 毎月 0.001%
新生銀行 普通預金 新生ゴールド優遇後金利 100万円以上300万円未満 毎月 0.001%
新生銀行 普通預金 新生ゴールド優遇後金利 300万円以上1000万円未満 毎月 0.001%
新生銀行 普通預金 新生プラチナ優遇後金利 100万円未満 毎月 0.001%
関西アーバン銀行 普通預金 2月・8月 0.001%
静岡銀行インターネット支店 普通預金 2月・8月 0.001%
ソニー銀行 普通預金 2月・8月 0.001%
東京スター銀行 普通預金 2月・8月 0.001%
あおぞら銀行 普通預金 2月・8月 0.001%
あおぞら銀行インターネット支店 普通預金   0.001%

普通預金の金利一覧を見ての通り、銀行によって差がありますよね?ここで、注目してもらいたいのは、普通預金なのにも関わらず、定期預金よりも金利が高くなる銀行もあることです。定期預金の場合、一定期間は預けっぱなしになりますので、その間に預金を下ろしてしまうと、定期預金のメリットがなくなります。

定期預金のデメリットである資金の拘束がなく、普通預金で定期預金よりも金利が高いなら、普通預金に預けておくのがいちばんではないでしょうか。

定期預金並みの金利になるケースとして、以下の例があります。

イオンカードセレクトというクレジットカードを併用したイオン銀行

楽天銀行と楽天証券をマネーブリッジで紐付け

これらのケースでは、普通預金なのにも関わらず定期預金並みの金利になります。

1円でも多く資産を殖やしていきたいなら、これらの銀行・証券会社・クレジットカードを持つのが必須です。特にイオン銀行は0.12%という普通預金では考えられない高金利ですので、流動性のあるお金を寝かしておくのにもってこいです。イオン銀行を使う予定がなければ、楽天証券の口座を作っておきましょう。こちらも0.10%と高金利ですよ。

また、今回のテーマであるamazonギフト券を使っての貯金を検討されている方は、金利ベースではなくネットバンクの充実度に着目をするようにしましょう。amazonギフト券の現金化の際にはネットバンクがとても便利です。

続けてはおまちかねのamazonギフト券を使って貯金をする方法です

貯金箱

現金での貯金の場合は途中で下ろしてしまったりして、なかなか貯まらない印象がありませんか?また、タンス貯金も家事や盗難にあってしまった場合のことを考えると心配ですよね。そこで有効なのがamazonギフト券を利用した貯金です。amazonギフト券カードタイプの多数持ちやバリアブルカードに可能な限りの現金をチャージして保管、または肌身離さず持ち歩くというやり方もありますが、盗難や紛失の可能性を考えるとナンセンスですよね。

amazonギフト券を利用して貯金をする際に最も適してるのは、ずばりEメールタイプのamazonギフト券です。Eメールタイプならば購入に使用したメールのセキュリティ管理を徹底するのみで、他に必要なのはスマホぐらいです。何らかの拍子でスマホを紛失したとしても保管先であるメールにログインすることさえできれば、いつでも利用が可能です。また、貯めていたamazonギフト券を現金化する際にも人気の券種であり高い換金率で取引のできるEメールタイプが断然に有利です。

但しamazonギフト券のギフト券番号をアカウントに登録してしまった場合は買取してもらうことができませんので注意しておきましょう。

なかにはこんなへそくり隠蔽アイテムも

日本人のへそくりは、全国で44兆円にも及ぶと言われ、1人当たり数百万円とも言われています。そんな大金どこに隠しているのかというと、昔も今も変わらずタンスや机の引き出しが人気みたいです。しかし、どんな場所に隠したとしても、旦那さんや奥さんが隠し場所に近づけばヒヤヒヤするものですよね。

ボルトセーフ

そんな時のために海外で作られたのが、この「ボルトセーフ」です。ボルトセーフは、ボルトの中の空洞にお札を入れることができるへそくり隠蔽アイテムです。見た目も重さも本物のボルトのように作られていますので、どう見てもただのボルトにしか見えないです。もし、見つかったとしてもボルトの中にへそくりが隠されているなど誰も気づかないでしょう。

しかし、誰もが車やガレージを必ず持ってるわけではありませんし、工具箱の中で他のボルトに紛れさせたはいいが見分けがつかず、どれがボルトセーフなのかわからなくなってしまったというようなおマヌケな失敗もありそうです。日本円にして5000円近くしますので、ちょっとしたへそくりを隠すためにボルトセーフを購入するくらいなら、その分をどこかに隠しておいた方が賢いかもしれませんね。

最後に貯金する際のおまじないをひとつ

財布に入れる時と同様に、お札は頭の方を下向きにして入れると貯まりやすくなり縁起も良いそうです。逆さまに入れるとお金が逃げていかないというおまじないのひとつですね。

「信じる」も「信じない」も、その人次第ですが「貯まる」と信じて貯金をする人の元に大きな蓄えが生まれるのはまぎれもない事実ですよね。その方法は様々ですが自分にあった方法で大切にお金を管理できるといいですね。

【amazonギフト券を現金化するなら業界トップの換金率で買取の「ギフトチェンジ」でどうぞ!】